top of page
FMC vol.14ロゴ.png
青空とひまわり.jpg

FOREST MUSIC CRUISING Vol.14

FMC vol14 チラシ表.jpg
FMC vol14 チラシ裏.jpg
タイムスケジュール&アーティスト紹介

7月19日(土)

13:00~13:25

JAM Berry.jpg

JAM Berry

ギターとトロンボーンのミニマルなJAZZ ユニット。
基本、無口ですが、音では饒舌なボクたちの掛け合いをお聴きいただければ幸いです。
基本ジャズしかできませんが、ちょっとキャッチーな曲もやっちゃいます♫

13:30~13:55

Nozom.jpeg

Nozom

千葉県柏市出身のシンガーソングライター 高校卒業後、ピアノコーラスグループPsalm(サーム)のボーカルとして14年間の活動を行い、2019年8月にグループを卒業。全国でのライブ経験のほか、渋谷公会堂や赤坂BLITZでのライブ経験もあり。ソロ活動では歌謡曲にてメジャーデビュー、俳優やモデルの経験もあり。 【0歳から100歳までの希望のうた】をテーマに介護の仕事をしながら歌手活動を再開。 深みと哀愁のある低音ボーカルでポップス、演歌、童謡など幅広いジャンルの曲を歌う。 赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、どの世代にも寄り添うオリジナル楽曲。曲を聴けば、たちまち絵本の世界へ。そこには夢いっぱいの世界が広がっています。

14:00~14:25

熊谷道子.jpg

熊谷道子シャンソン

❤️夏FMC久しぶり〜
シャンソン、昭和歌謡、ラテンなど歌います
❤️CD販売あります
❤️Nozomさんと初コラボさせていただきます
❤️11月8日(土)15:00から新鎌ケ谷ライブハウス"MTミリーズ"にてソロライブ決定‼️お申し込み受付ます。
先着順。
❤️シャンソンコンクール受賞歴多数
❤️熊谷道子YouTube
https://www.youtube.com/@KumagaiMichiko
❤️公式WEBサイト
https://lin.ee/eB39weJ https://michiko-kumagai.com/
❤️公式ライン
https://lin.ee/eB39weJ

14:30~14:55

Grupo TIO★.jpg

Grupo TIO★

前回TIKOで初参加、今回はメンバーが一部入れ替わりTIO★として2回目となります♩ケーナ・宮沢星人、サンポーニャ・岡田健吾、チャランゴ・磯村真澄に加え、ピアノ・田村嘉章の4人のユニット♩コンドルは飛んでゆく」で有名な南米アンデスのフォルクローレ。ピアノが入って本来のフォルクローレとは少しムードが異なりますが、ご来場の皆さんに充分楽しんでいただけるよう演奏します♩

15:00~15:25

白帆_9.jpeg

白帆

定年退職後、柏駅東口のダブルデッキで路上ライブを開始。ライブ回数は350回を超える。団塊の世代として、主にビートルズや吉田拓郎、井上陽水などの楽曲を弾き語る。柏駅周辺のミュージックバーでのオープンマイク出演に加え、高崎おとまちライブや東京都の歌舞伎町ストリートライブなどのイベントにも積極的に参加している。

15:30~15:55

あんてぃっく_9.jpg

あんてぃっく

ギター&ボーカルの男女2人組ユニット ご当地ソングをはじめジャンル問わず愛と優しさそして楽しさを届けに主に千葉県や東京都などでライブ活動しています。オリジナル曲2曲がカラオケjoysound で歌えるようになっております。

16:00~16:25

チェルシー.jpg

チェルシー志賀

チェルシー志賀と申します。 柏生まれの柏育ちです。 吟遊詩人 愛の伝道師として、柏を中心に路上ライブなどで オリジナル曲のギター弾き語りをしております。 また、愛の3ピース ハードロックバンド(Mellow Peach)では ギター&ボーカルを担当し大きな愛を叫んでおります。 是非、youtube "チェルシー志賀ちゃんねる” を覗いてください! また、チャンネル登録お願いします♥

16:30~16:55

みかりんまこりん.jpg

みかりんまこりん

2024年5月活動開始。
普段はソロなどで演奏活動している
ソネミカ(みかりん)とまこつ(まこりん)のツインギター弾き語りユニット。
主にソネミカのオリジナル曲を演奏。
どこか懐かしいサウンドで、
日常の小さなしあわせを見つけられそうな素敵な時間をお届けします。

7月20日(日)

13:00~13:25

PUG.jpg

PUG

PUG

(Permanent Uncool Generation)

スタンダードジャズ、ブルース、ジャパニーズポップスまで、独自のアレンジで演奏するfamily band

13:30~13:55

makotsu_9.jpg

makotsu

オリジナルポップスバンド「superdrunk」とその隙間営業ユニット「ガレックマ」のvocal&guitarとして柏を中心に活動している「makotsu(まこつ)」です。センチメンタルでノスタルジックなオリジナル曲で皆さまにお楽しみいただければ幸いです。
各種SNS⇒ https://lit.link/superdrunk

14:00~14:25

はあと島田.jpg

はぁと島田

1955年生まれ
マットレス、ジャクハイ、ハートオブゴールドとバンド遍歴を経てソロ活動をしていますシンガーソングライター。本日はカバーも交えて披露させていただきます。
みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪

14:30~14:55

カズオ 曲を作って歌っています.jpg

Kazuo

鎌ケ谷市在住、オリジナルの歌を中心に弾き語りをしています。イラストも画いています。

 

15:00~15:25

SANZO.jpg

SANZO

ユニット、バンド、ソロ、とスタイルを変えて、9回目の出演となります。今回は弾き語りでカバーを中心にプレイ。

普段はバンド、sanzo & good crewのギター、ボーカルとして活動中。
秋には「すみだストリートジャズフェスティバル」をはじめ、さまざまなイベントに出演を予定!そちらのチェックもお願いします!

15:30~15:55

BlancoMario.jpg

Mario Blanco

大学卒業後はサイパンの ハイアットリージェンシーホテルにてミュージシャンとして10年以上契約してステージで毎晩歌ってました! その後…アメリカの豪華客船 セレブリティー等の客船内でソロで歌い北米(カナダやアメリカ等)ヨーロッパ全土及びバミューダ諸島等を航海してました! ミュージシャンとしての経歴は約50年間 産まれはフィリピンのセブ島(お祖父さんがスペイン人でフィリピンがスペイン領時代にセブ島に移住)育ったのはアメリカ。 コロナ禍前に義理の父が亡くなり日本に日本人の妻と来ましたが…コロナ禍に入りそのまま日本滞在中日本人の妻とは1986年に妻がハワイ大学卒業後会社を設立した後結婚。 今に何故か至る! 義理の父が獣医師だった事で現在はブリーダーから不要犬となった30匹の犬と 賑やかな生活を送っています! 妻が亡き父のあとを継ぎ獣医になるため今後は日本で生活していく予定です。 日本語は話せません!

16:00~16:25

ブラック無糖.jpg

BLACK無糖

普段はSoul、R&B、Bluesを中心に弾き語っています。最近糖分が気になりだしたので、もっぱらCoffeeはBlackにしています。

  • Instagram

©2020 by 北柏楽しいことやっちゃおうプロジェクト。Wix.com で作成されました。

bottom of page