

FOREST MUSIC CRUISING Vol.13



タイムスケジュール&アーティスト紹介
12月21日
(土)
13:00~13:25

SANZO & Good Crew
SANZOが夏に続いてバンドで出演。昔からの仲間のミュージシャン三村昌也(LIPNITZ)を迎え「グッとくる」ハーモニーで冬の夜空を彩ります。
www.facebook.com/sanzoandgoodcrew
www.lipnitz.com
13:30 ~13:55

P.U.G
P.U.G
(Permanent Uncool Generation)
スタンダードジャズ、ブルース、ジャパニーズポップスまで、独自のアレンジで演奏するfamily band
14:00~14:25

nanopicott
ギターとベースのユニット。自分たちの好きな曲をカバー➕たまにオリジナル
ナノもピコも小さい単位。ちっちゃい者たちが大きなグルーブを生む!かもしれない
14:30~14:55

makotsu
オリジナルポップスバンド「superdrunk」とその隙間営業ユニット「ガレックマ」のvocal&guitarとして柏を中心に活動している「makotsu(まこつ)」です。センチメンタルでノスタルジックなオリジナル曲で皆さまにお楽しみいただければ幸いです。
各種SNS⇒ https://lit.link/superdrunk
15:00~15:25

eternally
こんにちは。eternally(Kyoko&Tommy)です。私達はセカンドステージという5人の音楽仲間と活動をしています。主にフォーク系を中心に、地域のイベントに合わせて昭和の懐かしい歌も歌ってます。イベントにより、2・3人組のユニットで参加し、今回はeternallyで歌います。楽しんで歌いたいと思います。よろしくお願いします。
15:30~15:55

チェルシー志賀
チェルシー志賀と申します。 柏生まれの柏育ちです。 吟遊詩人 愛の伝道師として、柏を中心に路上ライブなどで オリジナル曲のギタ ー弾き語りをしております。 また、愛の3ピース ハードロックバンド(Mellow Peach)では ギター&ボーカルを担当し大きな愛を叫んでおります。 是非、youtube "チェルシー志賀ちゃんねる” を覗いてください! また、チャンネル登録お願いします♥
16:00~16:25

みかりんまこりん
2024年5月活動開始。
普段はソロなどで演奏活動している
ソネミカ(みかりん)とまこつ(まこりん)のツインギター弾き語りユニット。
主にソネミカのオリジナル曲を演奏。
どこか懐かしいサウンドで、
日常の小さなしあわせを見つけられそうな素敵な時間をお届けします。
16:30~16:55

KAZUO
鎌ケ谷市在住、オリジナルの歌を中心に弾き語りをしています。イラストも画いています。
17:00~17:25

フォルクローレユニット・TIKO
ケーナ・岡田健吾、サンポーニャ・草川輝、チャランゴ・磯村真澄に加え、ピアノ・田村嘉章の4人のユニットで、今回初参加となります♩「コンドルは飛んでゆく」で有名な南米アンデスのフォルクローレ。今回、ピアノが入って少しムードが異なりますが、ご来場の皆さんに充分楽しんでいただけるよう演奏します♩
17:30~17:55

あやか
冬のFMCに今年も出させていただけるとのことで、とっても嬉しいです!寒い時間帯かもしれませんが、冬の夜らしい曲も歌おうと思っています。まだまだ慣れず緊張していますが、聴きに来てくれたら嬉しいです。
18:00~18:25

Blanco Mario
大学卒業後はサイパンの ハイアットリージェンシーホテルにてミュージシャンとして10年以上契約してステージで毎晩歌ってました! その後…アメリカの豪華客船 セレブリティー等の客船内でソロで歌い北米(カナダやアメリカ等)ヨーロッパ全土及びバミューダ諸島等を航海してました! ミュージシャンとしての経歴は約50年間 産まれはフィリピンのセブ島(お祖父さんがスペイン人でフィリピンがスペイン領時代にセブ島に移住)育ったのはアメリカ。 コロナ禍前に義理の父が亡くなり日本に日本人の妻と来ましたが…コロナ禍に入りそのまま日本滞在中日本人の妻とは1986年に妻がハワイ大学卒業後会社を設立した後結婚。 今に何故か至る! 義理の父が獣医師だった事で現在はブリーダーから不要犬となった30匹の犬と 賑やかな生活を送っています! 妻が亡き父のあとを継ぎ獣医になるため今後は日本で生活していく予定です。 日本語は話せません!